本日(11/28)、クラシックカーマニヤが日本から愛車を携え総統府前の駐車場に終結しました。
9:00より台湾一周ラリーがはじまります。そして驚いたことに台湾の公道を日本のナンバープレートのままで走ります。どこまでも当局は寛大ですね。
総統府前を61台のクラシックカーがエンジン音を響かせ台湾4日間一周のラリーに出発しました。知人も元気に出発しましたよ、いってらっしゃいませ。これから先もいろいろな催しを通じて深く太い友好関係を築いて行きたいですね。
日本人夫婦の出会いを大事にする清潔、親切、丁寧がモットーの民宿「ペンション悠遊村」です。99㎡のワイド空間で、おだやかな時間の流れに身をまかせ、ゆっくりとお過ごしください。近辺には温泉郷もあります。1日1組様限定のホテル形式(Twin Beds)の民宿ですのでプライベートは完全に確保されております。 観光に、急な出張に、あるいは数か月の短期滞在のご利用に最適です。
2013年11月29日金曜日
2013年11月27日水曜日
2013年11月15日金曜日
原住民「魯凱族」の豊年祭り
魯凱族(rukai)は台湾南部に多く住む人口11,000人余りの原住民族のⅠ部族です。認定されている部族は現在14あり殆どが中央山脈から東側に分布しています。
彼らの口頭伝承によると先祖は台東の海岸から上陸し、一匹の雲豹と一匹の鷹に導かれ旧好茶に辿り着きここに村をつくったと云われています。このような事から魯凱族の居住地は雲豹の里と言われています。台湾南部の低海抜山地の湿気の多い地域に住む彼らは石板で家を作りました。夏は涼しく冬は暖かく魯凱族の知恵が光る建築です。
悠遊村移動ボタン
色が少し浅黒く彫の深い美男美女が多いです
祭りには歌と踊りがつきものですね。
魯凱族伝統のブランコ
今もカタカナが使われているんですね。
ずら~と並んだ伝統食、これが素朴な味付けでおいしいんです。
彼らの口頭伝承によると先祖は台東の海岸から上陸し、一匹の雲豹と一匹の鷹に導かれ旧好茶に辿り着きここに村をつくったと云われています。このような事から魯凱族の居住地は雲豹の里と言われています。台湾南部の低海抜山地の湿気の多い地域に住む彼らは石板で家を作りました。夏は涼しく冬は暖かく魯凱族の知恵が光る建築です。
悠遊村移動ボタン
祭り風景↴
民族衣装が非常に美しい
色が少し浅黒く彫の深い美男美女が多いです
前述のユリの花は貴族社会の人は身に付けることが義務付けられている様で村の長老に注意をされている家族を目にしました。(この部族には貴族社会が有ります)
余興とはいえ自分達の伝統を守ろうとする姿勢に感動です。5頭以上の猪を獲ったものにだけ勇敢、能力の象徴として百合の花を身につける事が許されるのですが全員ダメでしたね(笑)。
祭りには歌と踊りがつきものですね。
空中にほりあげた丸い編篭を竹槍で突き刺す競技
魯凱族伝統のブランコ
今もカタカナが使われているんですね。
ずら~と並んだ伝統食、これが素朴な味付けでおいしいんです。
台湾東部の宜蘭を遊ぶ
雪山トンネルが開通し台北から近くなった宜蘭、面白い観光ができますよ。東部は海岸線の美しさで有名なのです。やはりここ宜蘭の一押しは小高い山の上から珈琲を飲みながら海岸線が望める此処かな。(頭城城堡Mr.Brown珈琲館)
蘭陽平原を知るには蘭陽博物館に訪れないとね。建物も奇妙で美しい、展示物も素敵ですよ。
観光で疲れた体は礁渓温泉郷で癒して下さい。
2013年11月8日金曜日
登録:
投稿 (Atom)